富士山2024コンテスト 規約
ふじのくに静岡AMG:2024.05
代表 JJ2TFF
【 目 的 】
富士山世界文化遺産登録を祝し、全国のアマチュア無線局との交信を楽しむ。
【参加資格】
国内アマチュア局
【 主 催 】
ふじのくに静岡アマチュア無線グループ (JARL 18-4-25)
【 日 時 】
2024年7月1日 00:00−2024年7月10日 23:59
【周波数】
全てのアマチュアバンド
【参加部門・種目】
下記の2部門
県内部門(静岡県内で運用した場合)
県外部門(静岡県外で運用した場合)
【交信の相手】
県内部門は国内すべてのアマチュア局 県外部門は静岡県で運用するアマチュア局
【呼出方法】
電信・・・・県内局:CQ TEST 県外局:CQ F TEST
電話・・・・県内局、県外局ともに、「CQ 富士山コンテスト」
但し、静岡県内の運用局は、コールサインの前か後に、『県内局』を送出すること。
※ 呼び出し以外で、通常QSOでもコンテスト番号を交換した場合は、コンテストとして有効
※ その場合、「富士山コンテス」の旨を伝える。
【コンテストaz
県内局 SEND:RS(T)+静岡県内市区町の番号(表を参照)もしくは
静岡県内市区町名
※ 但し、申請ログには市町区番号で提出のこと
県外局 SEND:RS(T)+都道府県番号の上2桁
【コンテスト周波数】
「無線局運用規則第258条の2の規定に基づくアマチュア業務に使用する電波の型式及び周波数の使用区別」
【 得 点 】
完全な1交信につき、:1点。
・同一日で、同一局で、同一QTHに対して1交信が有効
・但し、同一日で、同一局でもQTHが変われば1交信は有効
【マルチプライヤー】
県内での運用局:静岡県内の異なる市区町と県外の異なる都道府県の数
【総得点】
(各バンドで得た交信得点の和)×(各バンドで得たマルチ数の和)
【 賞 】
表彰状と参加賞は上位賞10位まで、それ以外は参加賞を贈呈
【禁止事項】
@クロスバンドによる交信
【申請書】
指定の電子申請を推奨します。(ホームページに掲載します)
※電子申請のアプリは、HAMLOGのQSOデータを読み込み、コンテスト番号はRimks1に"
SND:RST+No. / RCV:RST+No." ⇒;例 59(9)1813/59(9)180101
の様に記載し、また、手書きの場合は、A4版JARLコンテスト様式で、ログシートは
バンド別日時順記載し提出してください。
【書類提出締切】
2024年 8月31日(木) 消印有効
(電子申請の場合はタイムスタンプで判断)
【書類提出先】
郵 送 : 〒417-0826 静岡県富士市中里99-6 本多 昌光
【その他】
問合せ先は電子メール:mtfuji_con2024アットfuji-amg.sakura.ne.jp アット=@
表 静岡県の市区町番号 (町コードはTurboHAMLOGアプリを転用)
市 名 |
番 号 |
町 名 |
番 号 |
区 名 |
番 号 |
||
沼津市 |
1803 |
賀茂郡西伊豆町 |
18006B |
静岡市葵区 |
180101 |
||
熱海市 |
1805 |
賀茂郡松崎町 |
18006C |
静岡市駿河区 |
180102 |
||
三島市 |
1806 |
賀茂郡河津町 |
18006D |
静岡市清水区 |
180103 |
||
富士宮市 |
1807 |
賀茂郡東伊豆町 |
18006E |
浜松市天竜区 |
180207 |
||
伊東市 |
1808 |
賀茂郡南伊豆町 |
18006F |
浜松市中央区 |
180208 |
||
島田市 |
1809 |
周智郡森町 |
18008B |
浜松市浜名区 |
180209 |
||
磐田市 |
1811 |
駿東郡清水町 |
18009A |
|
|
||
焼津市 |
1812 |
駿東郡長泉町 |
18009B |
|
|
||
富士市 |
1813 |
駿東郡小山町 |
18009C |
|
|
||
掛川市 |
1814 |
田方郡函南町 |
18010I |
|
|
||
藤枝市 |
1815 |
榛原郡吉田町 |
18011F |
||||
御殿場市 |
1816 |
榛原郡川根本町 |
18011I |
||||
袋井市 |
1817 |
||||||
下田市 |
1820 |
||||||
裾野市 |
1821 |
||||||
湖西市 |
1822 |
||||||
伊豆市 |
1823 |
||||||
御前崎市 |
1824 |
||||||
菊川市 |
1825 |
||||||
伊豆の国市 |
1826 |
||||||
牧之原市 |
1827 |
||||||
※静岡市と浜松市は除く |